コロナで止まっていた様々な行事が動き出しました。本日は尾北建設協会の定時総会と懇親会にお招きをいただき、出席させていただきました。懇親会が開催されるのは3年ぶりで、やっと通常に戻りつつあると実感しました。尾張東地区の県議会議員が顧問としてお手伝いをしているので、選挙以来に全員の顔が揃い、協会会員の皆様とお会いすることができました。
定時総会は令和4年度事業報告、収支決算の承認について、令和5年度事業計画案、収支予算案審議について議事が進み、任期満了に伴う役員の改選についても議題に上がり、12年間にわたって会長を務められた方が退任をされ、新たな会長並びに役員の皆様が選任されました。その後、新旧会長のご挨拶、県議会議員代表と尾張建設事務所長による来賓祝辞と続きました。
国土強靭化予算が継続され、災害対策及び道路整備等、令和5年度は多くの予算が組まれました。ところが業界は人材不足、労働時間問題、資材高騰など多くの問題を抱えているのが現状です。業者の皆様の声を聞き、問題解決に向けて少しでもサポートができるよう、県議員団全員で力を合わせていきたいと思います。その後の懇親会では、久しぶりにお会いできた皆様と盛り上がりました。